12月2日、高岡市の学童保育施設で「出前親子フラワーアレンジメント教室」を開催しました。担当は市内の花屋「花咲フローリスト」さんでした。教室からの感想です。
高岡市放課後児童育成クラブ:木津っ子のびのびクラブ
始めに富山県で作られている花や県内生花栽培農家さんの話を聞きました。
富山の花がチューリップだけでなく季節に合わせて色々栽培されていることや、栽培農家さんが減少していることなど県内の状況を知りました。そのあと、「コチア・ガーベラ・バラ・ヒペリカム・黄金ヒバ・姫りんご・綿の木」を使い講師のお話を聞きながら吸水スポンジに花を挿していきました。今年は綿の木を使って綿で星を作ったり、雪のようにツリーを飾ったりと子どもたちは楽しそうに手を動かしていました。寒くなる季節に花と緑の彩りに触れて、心和む時間を過ごすことができました。あらためて「花のある暮らし」の良さを親子で感じたひと時でした。